「トランプの最強カード」と検索した答えは
「トランプの最強のカード」とインターネットで検索してみました。
「関税」と思うかもしれません。しかし、まず表示されたのは「スペードのエース」でした。トランプカードの話です。マークや数字、記号にも順位があって、「♠のA」が最強と解説されます。
米国のトランプ大統領が発動した「相互関税」などで世界が大揺れです。米国経済の再生を名目にした一方的にも見える切り札に、各地の株式市場はすぐに混乱に陥りました。
低金利時代に貯蓄から投資へ向かった人たちにとっては株価の変動が気になります。投資信託や株式などを運用する確定拠出年金制度を思えば、老後の生活にも影響しかねません。他人事ではありません。
戦後経済の軸として積み上げられた「自由主義」をガラガラと崩すような施策にもみえてしまいます。
「カード」は、第2次世界大戦後の世界秩序にも切られます。トランプ大統領は、ロシアによるウクライナ侵攻や中東のハマスとイスラエルの紛争の解決を仲介しようとしましたが、簡単に「停戦」にはつながりません。
同僚記者は小学生の子どもから「トランプさんは誰の味方なの?」と尋ねられたそうです。どう答えたらいいのでしょうか。
「最強のカード」も絶対ではありません。「大富豪」では通常「2」が最強です。ゲームやローカルルールによって「最強」は変わります。
このコラムが掲載される頃、世界が落ち着いていることを願ってやみません。
朝日新聞立川支局員 山浦 正敬